スポンサーリンク

ゲーセンのアルバイトってどうなの?ゲーセンアルバイトのメリット5つ

アルバイト
スポンサーリンク

前回記事の続き

アルバイトするからには正直楽したいのは人間の性ですよね(笑)
やるからにはキツイ、厳しい仕事よりも、簡単、楽しいバイトをしたいですよね!

そこで今回はゲーセンアルバイトのメリットとデメリットについて考えてみました。
この記事ではゲーセンのアルバイトのメリットについてお話します。

このメリットは私の実体験に基づく内容になりますので、参考にしていただければなと思います。

 

スポンサーリンク

ゲーセンアルバイトのメリット

1.ゲームで遊べる。ゲームに詳しくなれる。

ゲームセンターで働くとゲームに囲まれて仕事をします。
嫌でもゲームで遊ぶことが多くなります。
UFOキャッチャー関係はブースの設定の作業があるので、設定の合間に少し「自分でも景品ゲットできるかな」
と遊んだりしていました。
また、営業時間外は新しく設置するゲームのテストプレイをも行えるので、お客さんの目を気にせず遊べます!
※遊んでいるように見えてこの作業も重要な仕事です。
また、経験を重ねるごとにUFOキャッチャーのテクニックが身につくため、他の店舗でUFOキャッチャーのブースを見て景品が取れるか取れないかの判断ができます。

 

2.短い営業時間で早く帰れる。

ショッピングセンター型のゲームセンターはテナントの営業時間に準ずることが多いです。
私が働いていた店舗は21時で閉店でした!
ただ例外もある(むしろ深夜営業がある方が多い)ので、しっかり営業時間を把握してから場所を選びましょう。

 

3.食べ物が貰える

ゲームセンターのUFOキャッチャーの景品(プライズ)はお菓子などの食べ物が用意されていることが多いです。
働いていた店舗では日持ちするお菓子でも賞味期限が1か月切るとプライズとして出すことが出来ないので、その場合は破棄もしくはスタッフでおいしくいただきます。
意外と小腹が空いているときは重宝していましたw

 

4.平日は本当に暇

私の店舗のメインターゲットは「家族連れ」でしたので、子どもが来ない平日の朝~夕方はものすごく暇な時間でしたw
この時間はお客さんに呼ばれることもないので、ひたすら掃除していました。(本当にここまで掃除するのかってぐらいw)
立地により閑散とする時間は違うと思いますが、全体的な傾向としては平日は本当に暇だと思います。

 

5.店員という優越感

これは自分だけですが、ゲーム機は全て鍵で管理します。
つまり、UFOキャッチャーの目の前のガラスを開けてプライズに直接アクセスすることができます。
この感覚に私は優越感を感じていましたw
ゲーセンに通っている人ほど結構感動すると思いますw

まとめ

以上がゲーセンでアルバイトをするメリットになります。ニッチな理由ばかりが並びましたが、経験しやめた今だからこそ感じられるメリットを挙げてみました。

しかしながら、やっぱり一番はお金ですよねw
(時給が高いという内容はこちらの記事をご覧ください)

 

次回はゲーセンアルバイトのデメリットのお話と、どんな人におすすめかお話しします。

コメント