どーも!石田です!
UFOキャッチャーでよく言われる「確率機」という単語
「これ確率機だから無理だわ」
という諦めの言葉を実際に何回も聞いています(笑)
ただ、確率機かどうかという判断、正しくできていますか?
今回はUFOキャッチャーの確率機と実力機の違いと見分け方について教えます!
確率機と実力機では仕組みが違うので攻略の方法も違います。
この記事でしっかり区別が出来るようになりましょう!
この記事を読めば確率機を見分けることができるぞ!
確率機とは?
確率機はネーミングから「一定の確率で獲れる」と思われがちですが、若干意味合いが違います。
一言で言うと
『一定金額入れるとアームのパワーが強くなるUFOキャッチャー』
が確率機です。
分かりやすく例えると、1回100円の確率機があり、機械側の設定で
「トータル投入金額が3000円以下の場合はアームのパワーを1に、3000円を超えたらパワー10に設定し、プライズが出たらトータル投入金額をリセット」とします。
この場合、パワー1で持ち上がらず、パワー10で持ち上がる景品を置けば確率機の完成です。
一定金額(3100円)を入れると景品が持ち上がって景品が獲得できる!というのが確率機の仕組みです。
確率機の代表格として『カリーノ』がトップに君臨します。
こちらの動画が確率機攻略の瞬間動画ですが、このような高級な景品(もちろんゲーセンにはありませんが)の設定金額を考えると本当に恐ろしいです…。
(獲得おめでとうございます‼)
ゲームセンターに設置されているのでよくある確率機は『デカクレ』です。
『カリーノ』はゲームセンターに並ぶことは少ないです。
実力機との違いは?
逆に実力機というのは「いつも同じアームパワー」のUFOキャッチャーを指します。
アームのパワーを設定したらトータル金額で100円入れようが10000円入れようがずっと同じパワーです。
自分の実力次第で安く獲ることが可能だから「実力機」と呼ばれるようになったんだと思われます。
実力機の代表はnamcoが出している『クレナ』シリーズとSEGAの『UFOキャッチャー』シリーズです。
他にもありますが、大体この2強です。
確率機と実力機の違いはただ一つ
パワーが一定か変化するか
これだけになります。
ただ確率機かどうかということは設定を見ないと分かりません。
設定と言うのは店員が行うので、お客さんが確率機かどうかという確実な判断はできません。
この次ではいよいよ確率機と実力機の見分け方についてこっそりお教えします!
確率機と実力機の見分け方
正直インターネットでゲーム名調べれば確実ですが、何も見ずに「これ確率機やで」
と言えればかっこいい(?)ですよね(笑)
実力機と確率機の見分ける方法は
アームの本数を見て、アームが3本以上の場合は確率機の確率が高い‼
です。(確率だけにね!)
先ほど載せた獲得動画で使用されているゲーム機『カリーノ』のアームは3本です。
一方クレナ、UFOキャッチャーは2本です。
上記以外のゲーム機も触っていますが、このような傾向があります。(例外もありますが)
なぜ、アーム3本が確率機の可能性が高いかと言うと、確率機はお客さんに「この景品は獲れる!」という演出をしなければなりません。この演出がないとお客さんに獲れないと見切りをつけられてしまい、ゲームをしてくれません。
アームが3本あることで景品が持ち上がりやすくなり、持ち上げて→落とすという演出がしやすいのです!
意外とこの演出でお客さんは「獲れる!」と思ってくれます(笑)
一応このような演出の関係で確率機はアームが3本あります。もし確率機が分からない場合はアームの本数で判断しましょう!
まとめ
実力機と確率機の違いと見分け方はお判りいただけたでしょうか。
確率機 | 実力機 | |
アームの強さ | 金額で変化 | 常に一定 |
見分け方 | アームが3本 | アームが2本 |
この表を覚えれば確率機と実力機を区別することが出来ます!
見分けがつけば正しいアプローチが出来ますので、次ゲームセンターに行くときはアームの本数を気にしながら見回ってみてください!
ゲーム機などの高額景品の確率機の攻略についてゲーセン店員が考えた記事を書きました!
詳細は『【確率機(カリーノ)】ゲーセン店員が高額景品の確率機の攻略を考えてみた。』をご覧ください!
【確率機(カリーノ)】ゲーセン店員が高額景品の確率機の攻略を考えてみた。
では!本日はこれにて撤収!!
コメント
[…] 引用:【確率機攻略】UFOキャッチャー確率機と実力機とは?その見分け方は? […]